宇賀田会計事務所は地域経済発展のために頑張ります! 公認会計士・税理士・税務申告・会計監査・内部監査・確定申告 投稿 (RSS)

東北地方太平洋沖地震

2011/03/13 所長ブログ

被災されたかたには、心よりお見舞い申し上げます。 長野でもこのとき結構揺れまして、ゆっくりとした横揺れだったので、遠くで大地震が起きたかな?と思いましたが、まさかここまでとは。 私は、仕事...

続きを読む »


『女性会計士20人 人生の中間決算書』なる本

2011/02/28 所長ブログ

こんな本が妻宛てで届いていました。妻は、あまり読む気がしないらしいです。 公認会計士の女性20人のキャリアの話をご本人達の感想を含めて書かれています。「中間決算」っていうほど熱く半生を語...

続きを読む »


丸ビルのロゴ と 我が事務所のロゴ

2011/01/19 所長ブログ

基本的には田舎の会計士な私ですが、今日は東京でお仕事にいきました。 それで、東京駅は丸ビルに行ったのですが、気づいた事がひとつ。 ロゴが当事務所のものとなんとなく似ているのです! 丸...

続きを読む »


フィギュアスケート日本選手権とか

2010/12/23 ブログ, 所長ブログ

長野 ビックハットで開催されます。 妻のブログでも書いてありますが、25日(男子フリーと女子SP)のチケットは入手できず、26日(女子FS)だけの観戦になりそうです。妻は、男子(といっても高橋くんと...

続きを読む »


貸金業法に思う

2010/11/08 所長ブログ

朝、NHKで改正貸金業法で困っている人の話が出ました。 貸金業法は、ザックリなところは、お金を借りる人を保護する法律です。 出資法や利息制限法の改正で、グレーゾーン金利がなくなり、最高利息...

続きを読む »


宇賀田会計事務所ニュース 平成22年11月号

2010/11/02 事務所からのお知らせ

みなさま宇賀田会計事務所をいつもご利用いただき、ありがとうございます。突然寒くなってきて、皆様体調には十分ご留意ください。 1. 小規模企業共済のはなし 小規模企業共済はご存知でしょうか?...

続きを読む »


住宅公社の清算の記事をみて

2010/10/13 所長ブログ

茨城県の住宅公社が清算されました。 http://www.pref.ibaraki.jp/important/20100930_01/ かなりの税金が投入された上で、清算にいたるようです。...

続きを読む »


銃所持までの道 その2

2010/10/08 所長ブログ

1ヶ月前に、銃を持つための初心者講習を受けた話を書きました。 その後どうなったかというと、まだまだ手続中です。まだまだです。 講習後に、今度は射撃場での教習を受けなければならないの...

続きを読む »


19連覇 

2010/09/30 ブログ, 所長ブログ

将棋界のスーパースターといえば羽生善治名人です。 私は、羽生さんが大好きで、「プロフェッショナル」とかの特集番組を見たり本を買ったりもします。 将棋のタイトルは7つあるのですが、そ...

続きを読む »


亡くなる準備

2010/09/19 所長ブログ

先日、お客様で父ととても仲が良かった元社長のAさんがなくなりました。 昨年あたりから体調が芳しくなく、万が一のときに会社が残っていると困るからということで、私が交代して社長をやっていました。先月...

続きを読む »